歯周病のおはなし

皆さんこんにちは!かさはら歯科医院歯科助手の千葉です(*^^*) 最近は本格的に冬っぽくなってきて、上着がないともう外には出られないぐらいの寒さになってきましたね☃️ たまに雪もチラチラと降っているのも見かけます。雪が降 […]

託児室の様子

こんにちは!保育士、歯科助手の佐藤です。あっという間に年内も残りわずかとなりました。寒い日が続いていますが、子どもたちは毎日元気に過ごしています❄️ まずは、先月の託児室の様子をお伝えします! 秋真っ只中の公園は色鮮やか […]

お子さんの歯ブラシ仕方

こんにちは✨歯科衛生士の井上です😄 もう少しで今年も終わってしまいますね💦 もう今年もあーっという間ですね!! 去年の今頃も同じことを言ってたかもしれないですが年々1年があーっという間ですね😅 皆さんは今年1年どうでした […]

歯磨きと感染症予防の関係

こんにちは、歯科衛生士の和田です。 突然の寒さがやってきたためか、体調を崩されて受診を延期される方が増えているようです。以前にも書きました、歯磨きと感染症予防の関係について、改めて掲載させて頂きますね。 手洗いやマスクの […]

歯周病の検査について🦷

みなさんこんにちは!かさはら歯科医院歯科衛生士の佐藤です!😊 12月に入り、今年もあと少しですね!☃️今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いいたします😊✨ 今回は歯周病の検査についてお話ししていきたいと思います。 […]

歯磨き粉🦖✨

アクセスしていただきありがとうございます! 歯科衛生士の中野です🦖✨ ❅°.。゜.❆。・。。❅°.。゜. ❅°.。゜.❆。・。。❅°.。゜. あっという間に12月😳 先日、秋田県立近代美術館で開催されている【金曜ロードシ […]

糖尿病と歯周病

皆さんこんにちは 歯科助手の小山です。 今回は糖尿病と歯周病の関係についてお話をいたします。 どちらの病気も良く耳にするかと思います。 ・糖尿病 糖尿病は、インスリンが十分に働かないために、血液中を流れるブドウ糖という糖 […]

歯周病のメンテナンス間隔

こんにちは☃️ かさはら歯科医院の才藤 と申します。 私事ですが、最近入籍をいたしまして、田中から才藤 に苗字が変更になりました!☺️ 私も慣れないので、院内では田中呼び継続させていただいております笑 ややこしいですがよ […]