口と歯の気になる症状(続編)

こんにちは。歯科医師の高橋(克)です。 本日は日常生活のなかで歯根破折をどのように予防したら良いか考えていきたいと思います。 歯根破折 歯の根の部分に起こる破折のことで、主に神経を抜いている失活歯で起こりやすい症状です。 […]

歯に良いおやつ選び✨

こんにちは!保育士、歯科助手の佐藤です。 桜が見頃を迎え、先日お花見に行きました🌸特にライトアップされている夜桜が好きで、昼間とは違った桜を楽しむことができますよね!!屋台も出ており、つい沢山食べてしまいます😋 今回は、 […]

妊娠性歯肉炎🦖✨

アクセスしていただきありがとうございます! 歯科衛生士の中野です🦖✨ 周りに沢山サポートしてもらいながら、 現在妊婦9ヶ月を迎えました🚼 そして、4月から産休に入らせていたきます🌸   最終日には理事長から素敵 […]

AED について

こんにちは。歯科助手の小山です。   AEDとは、自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator)の略称で、自動的に心電図の測定・解析を行ない、心臓がけいれんし血液を送り出 […]