歯ぎしり、顎関節症について

こんにちは☺︎歯科助手の小田桐です!

今回はブラキシズム(歯ぎしり・咬みしめ)についてお伝えしていきます!🌼

歯ぎしりとは、睡眠中に行うものであり、自覚症状が少なく、周囲の人に知らされてから初めて気付くことが多いです。
咬みしめは、日中・夜間に関わらず、無意識のうちに歯を食いしばってしまうことを言います。ブラキシズムで歯や骨にかかる力は強い人で70kgを超えると言われています。そのために、気づかないうちに歯や骨に大きな負担がかかってしまいます。

✅ブラキシズムによる主な症状
・歯のすり減り
・歯がしみる(知覚過敏)
・冠や詰め物が外れる
・歯が割れる
・歯周病の進行
・顎関節症
・顎のズレ
・頭痛、肩こり…など

✅歯科医院行うブラキシズムへの対応
・ナイトガードを作製し、毎晩寝るときに歯にはめて歯ぎしりを防止します
・咬みあわせの調整や必要に応じて歯列矯正なども行うことができます
・歯周病の悪化を防ぐために、プラークコントロールやクリーニングを行います
・しっかり咬めるように、虫歯などの歯の治療をきちんと行います

✅家庭で行うブラキシズムへの対応
〜日常生活〜
・咬み合わせていることに気づいたらすぐに離す
・唇や頬、顎など口周りの力を抜く
・ストレスを溜めない
・肘をついて頬杖をつくことを避ける

〜就寝時〜
・リラックスして休む
・高すぎる枕は咬みしめやすくなるので避ける
・寝るときの体勢に気をつける(特に横向きは顎に力が入りやすくなります)

〜食事の時〜
・左右均等に少しづつ噛むようにする
・極端に硬いものを、習慣的に食べるのを控える

【女性に多い顎関節症について】
最近急増していると言われている顎関節症ですが、あごの関節を中心としてその周囲に起きる障害です。

🦷当てはまる症状があったら顎関節症かも?
・あごが痛む‥耳の前にある顎関節の周辺が痛むことが多いですが、初めは顔の横から頭が痛むこともあります。肩こり、腰痛、手指がしびれることもあります。

・あごを動かすと音がする‥あごを動かすとカクン、ポキっと音が鳴ることがありますが、徐々に大きくなったり、ギシギシ、ザラザラという音が出る場合は注意が必要です。

・口が大きく開かない‥あごを動かしにくかったり、無理に開くと痛むなどといった症状は、関節の中で動きを抑えるような変化が起きていることも考えられます。

・よく噛めない‥関節に変化が起こるとあごの動きが変わるので、噛み合わせたときに歯の当たり方も変わります。

🦷なぜ女性に多く現れるのか?
元々男性に比べてあごが華奢な女性の方に、症状が出やす位と言われています。また近年は柔らかい食べ物が多くなり、あごの力が弱くなっているのも原因の一つとされています。

「歯ぎしりをしているかも」「あごが痛む」などお悩みの方は一度ご相談ください☺️