夏バテ対策しよう🍒

みなさんこんにちは🌼
管理栄養士・歯科助手の野田です😄

仙台は暑い日々が続きますが、皆さん元気で過ごしていらっしゃいますか??

今月は、「夏バテ対策しよう」というテーマで話していきたいと思います🐰

《夏バテって??》
夏バテとは、高温多湿に体が対応できなくなり、だるさや食欲低下など夏に起こる体の不調のことを言います☀️

暑いとなんとなくやる気がでなかったり、ご飯が進まなくなる方結構多くいらっしゃいますよね!

《夏バテの原因とは??》
夏バテの原因は、外の気温が高くて暑いからだけではありません。

夏バテの原因は、
*暑い屋外と冷房の効いた室内の移動で、急激な温度変化により、体力が消耗する

*冷房の効いた室内では、汗がかけず、体内に熱がこもり、脱水症状が起こる

*冷房により体が冷え、血行の悪くなり、免疫力が低下する
、、、など暑いからだけではなく、実は冷房も関係しているのです!

《夏バテで夏風邪になりやすい!?》
冬の風邪は高熱で、鼻水や鼻づまりの症状がひどくなりますが、それに比べ夏風邪は微熱で、鼻水などはあまり出ず、のどの痛みや激しい咳、腹痛や下痢が特徴です。

また、夏風邪の原因となるウイルスのほとんどが、お腹の中で増殖するため、排出されるまで時間がかかります。

さらに、夏バテにより食欲低下していると、体力や免疫力が低下しているため、ウイルスを退治するのにも時間がかかり、なかなか治りにくいのです😣

《食べ物で夏バテを予防しよう!!》
次は夏バテ予防にぴったりな栄養や食べ物について紹介していきます!

"ビタミンB1"
まず夏バテ予防の代表といっても過言ではないのが、ビタミンB1😄

ビタミンB1は、体にとって不要な老廃物をガンガン流してくれるので、疲労回復に効果的です。

また、ビタミンB1は、ごはんやパンなどに含まれる糖質をエネルギーに変えてくれる働きがあります🍚🍞😋

このビタミンB1を多く含む食品は、
*豚肉 ・・・特に赤身の部位(モモ肉など)
*うなぎ ・・・土用の丑は7/20と8/1です
*玄米
*レバー
*大豆製品
です!!

"クエン酸"
ビタミンB1と同様に、疲労回復に効果があるクエン酸😊

クエン酸は爽やかな酸味なので、夏バテして食欲がない時にもスッキリして食べやすいです。

クエン酸を多く含む食品は、
*レモン
*グレープフルーツ
*キウイ
*梅干し
です!!

“水分やミネラル”
水分は脱水症予防に必須ですが、火照った体を内側から冷やしてくれる効果があります!

また、大量に汗をかくと水分やミネラルが体の外へ排出してしまうので、しっかりミネラルも補給することが大切です🌼

特に、
*トマト
*ナス
*キュウリ
などの「夏野菜」には、水分やカリウムなどのミネラルが豊富なので、旬の野菜を食べるのがオススメです!

いろんな栄養や食べ物を紹介しましたが、いちばんは主食・主菜・副菜をバランス良く食べることが大切です😌💫

夏バテに気をつけながら楽しい夏を過ごしましょう🌴🌺