初診時の検査内容🦷

みなさん、こんにちは!
かさはら歯科医院歯科助手の平賀です☀️



あっという間に9月もおわり、すっかり秋ですね🍂


秋と言えば、読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋など連想されることがたくさんありますが、みなさんは何の秋を思い浮かべますか??🤔


私は「食欲の秋」です!
この間のお休みは、同期と一緒に餃子とさつまいものスイーツを食べました!🥟とてもおいしかったので、また食べに行きたいと思います!

 

秋は栗や梨、さつまいもなどおいしいものがたくさん旬なので食欲が増します!!!


私は、仙台に来て3年目なのですが、まだ紅葉を見に行ったことがないので、今年こそは観光したいと思ってます🍂🍁




おいしい食事を楽しむためにも、定期的なメンテナンスや毎日の歯磨きで、健康な口腔内を保っていきましょう!🦷✨




今回は、口腔内写真についてお話します。



当院では、初診時に口腔内写真を撮影しています!

撮影理由は主に3つあります。

①患者様に自分の口腔内の状況を知ってもらうため

②歯肉の腫れ具合、歯並びの噛み合わせ、歯の色、歯の汚れの量など、その時の状況を記録するため

③今後の治療やメンテナンスなどで活かすため


患者様にもフックを持っていただいたり、お口の中に鏡を入れて撮影するため、お口を大きく開けていただいたり、ご協力いただきながら
文字や数字では記録できない、見た目の状態をカラー写真で記録します📸






初診時には、口腔内写真撮影以外にも、虫歯・歯周病・歯の揺れなどお口の中の全体的な検査を行います。

歯周病の検査では、専用の器具を使って歯茎周りをチクチクしながら、歯周ポケットの深さを測っています。
先生が2・3・4など数字を言います。
数字が大きくなればなるほど、歯周ポケットが深く歯周病が進行していることを意味するので、自分はどれくらいなのか、なんとな〜く気にしながら検査を受けてみてください!!



レントゲン撮影では、お口の全体的な大きなレントゲンを撮ります。
見た目ではわからない虫歯の進行具合や根の状態、顎の状態など、レントゲン撮影でしかわからない状態を確認します!
私は、レントゲン撮影したことで親知らずが埋まっていることを知りました!




検査をして初めて知ることがあったり、普段はあまり気にしていなかった歯の内側や、歯茎の状態など、自分のお口の中について知り、考え、向き合う良い機会になると思います!!



歳をとっても自分の歯で食事ができるように定期的にメンテナンスやホームケアをしていきましょう🪥