根管治療

みなさんこんにちは!歯科助手の平賀です🌟

最近は暖かくなったと思えば急な大雪で大変でした🥶まだまだ寒い日が続きそうなので体調管理に努めたいと思います!!
みなさんも気をつけてくださいね🫡

2月は連休もありました!
私は、同期と蔵王にあるCHILL OUT GLAMPING ZAOに行きました🏕
金蛇水神社でお参りをしたり、念願だったいちごパフェを食べたりと!
ゆったりとした時間を過ごせました😌♡
伊達鶏と初仙台せり鍋もおいしかったです!!!
陶芸体験もしました!私は丼物が好きなので大きめのお皿を作りました^^
4月に届く予定なので楽しみです🎶
また小旅行したいです🚘

 

 

今回は “根管治療” についてお話します。

根の治療をするときは主に2つの場合があります🦷

☝️むし歯が歯の神経まで達していた場合

むし歯を放っておくと深くまで進み神経(歯髄)に達します。歯がしみたり、噛んだときにズキズキと痛んだりします。これを歯髄炎(しずいえん)と言います。

✌️根の先端(根尖)に膿が溜まっている場合

・むし歯や打撲などで神経が死んでしまったとき
・根の治療を途中のまま期間が経ってしまったとき
・以前に神経を取っている歯が何らかの原因で感染を起こしたとき
に根の先に膿が溜まってきます。
放置すると痛みが出てきます🌀

【治療の流れ】

☝️むし歯のとき
①むし歯を削る
②リーマーやファイルという細い器具を使って歯の神経をとる
③1週間に1回~長くて3週間に1回ごとに、根の中を綺麗にする
④神経の入っていた空洞をガッタパーチャという材料で封鎖
⑤かぶせものの土台を入れて補強、型どり
⑥出来上がったかぶせものをセット

✌️膿が溜まっているとき
①かぶせものを外す
②リーマーやファイルで歯の中にある古い材料を取り除く
③ 1週間に1回~長くて3週間に1回ごとに、根の中を綺麗にする
④状態が良くなったらガッタパーチャで封鎖
⑤かぶせものの土台を入れて補強、型どり
⑥出来上がったかぶせものをセット

 

根の中は充分に消毒後、完全に封鎖されることにより細菌感染から守られます。
根の中は非常に細く形も複雑なため、この治療は時間と労力が必要です。
消毒の薬の入れ替えが何回かかかりますが根気強く通院しましょう💫

 

治療の後で歯が浮いたり、強く噛むと痛みが出ることがありますが、ほとんどの場合3日~1週間で自然に治ります!

できるだけ歯を抜かない治療をすすめておりますが、そうならないために定期的な健診とクリーニングを受けることが大切です🌼