☆最近の託児室☆

みなさんこんにちは☺︎保育士の佐々木です。

11月だというのに、日中はポカポカ陽気で上着いらずの日があり驚いています💦朝晩はすっかり秋を感じられるようになりましたね🍁
先日、家族で富士山の麓でキャンプをして来ました。初めて直近で見る富士山は圧巻で、陽が沈み朝日が昇る景色をただただぼーっと眺める贅沢な時間を過ごすことができました😌天気に恵まれたのも最高でした✨
 
さて、スタッフ託児では10月末に毎年ハロウィンパーティーをしていて、今年も仮装して楽しみました!
子ども達は、アンパンマン!保育士は、囚人です😆
        
みんなでハロウィンの体操をしてから、隣の患者様用託児室と歯科医院の受付へとお菓子を貰いに行きました🍘🍌🎃「ハッピーハロウィン👻」と上手に言えた2人。おやつを貰えてニコニコです♡
戻ってからは、貰ったおやつを広げて美味しくいただきました😊
 
天気が良かったのでお散歩にも行きました♪最近の2人のブームはブランコです!「もっと高く!」「もっと早くー!」と乗り心地を楽しんで遊びましたよ⭐︎公園には落ち葉も🍂ちらほら。季節の移り変わりも感じられます。
 
そこで、秋の自然を満喫できる遊びをいくつかご紹介したいと思います。
 

松ぼっくりのネックレス作り

松ぼっくりに絵の具でカラフルな色付けをして、ワンポイントになるように毛糸を結びます。子どもの好きな色の毛糸を選んでもらうと個性が出るでしょう。

木の実拾い競争

地面に落ちた木の実を拾いビニール袋に入れて、誰が一番多く集められるかを競います。どんぐりや松ぼっくりなど今日はこれを集めると指定すれば、名前や特徴を覚えるきっかけにもなりますね。

落ち葉のお絵描き

赤、黄色、オレンジ、茶色と色彩豊かな落ち葉を画用紙に張り付けて、顔や動物などを描いてみましょう。子どものユニークな発想でさまざまな作品が出来上がるでしょう。色の名前やどんなパーツに使えるか話すことで活発なコミュニケーションも生まれます

どんぐりでコマ回し

どんぐりにキリで穴をあけて、爪楊枝を差しコマに見立てて遊びます。誰が回したこまが最後まで残っているか競争するゲームができるので、にぎやかな時間を楽しめます。
キリを扱うのは大人のみにし、子どもたちの手の届く場所に置かないように気をつけましょう。

くっつき虫でくっつけ競争

オナモミやイノコヅチなどくっつき虫と呼ばれる植物を使った遊びです。服や帽子のような繊維に付着する特性を生かして、誰が一番くっつき虫をたくさんくっけられるか競います。チーム対抗戦で行えば、団結力も生まれます。

落ち葉のプール

ビニールシートの上に落ち葉を集めて、プールに見立てて遊びます。好きな泳ぎをしてみたり、水しぶきのように舞い上がる落ち葉で遊んだり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう

秋の自然でおままごと

木の実や落ち葉を食材に、小枝を調理器具に見立てて料理をするおままごとができます。「何を作っているの?」「これは何?」など会話が生まれるきっかけにもなるでしょう。それぞれの音や触感を楽しみ、五感を刺激します
ぜひ親子の思い出作りに取り入れてみてください。
参照:あるふぁのリアル