歯間ブラシがフロスが問題!

こんにちは😃歯科衛生士の田中です✨✨✨

 

最近私は人生初結婚式に参加しました🤵‍♀️✨

友人の結婚式でした!コロナもありなかなか結婚式ができない方もいたので参加できてすごく嬉しかったです❣️❣️

挙式から全て参加させていただいたのですが、初めからすでに感動の涙でした😢

ほぼ全部泣いてました🥺✨✨

当日も晴天に恵まれて素敵な式でよかったです!💓

キラキラした結婚式を見ていい思い出が増えました♪

来年もまた友人の結婚式の報告を受けているのですごく楽しみです😊




前置きは一度終わり、今回のメインのお話に入っていきたいと思います。

それは「歯間ブラシがフロスか?」問題です!

みなさんよくどっちがいいのかと思われることもあるかもしれません!

そしてこれはよくいただく質問です🙋

 

詳しく解説していきます!

 

まずはフロスは…

歯と歯の間の接触点や歯が重なっている方、歯と歯の間の隙間が狭い方におすすめです。

フロスは複数ものが存在しており、Y字型・P字型・そして手巻きフロスです。

初めての方、なれていない方はY字の持ち手がついているタイプをお勧めします!(P字型は奥歯に入れるのに少し練習が必要です。)

手巻きタイプは慣れてきたからにおすすめです。糸の長さなどを自分で調節することができます。



そして歯間ブラシは…

歯と歯の間の隙間が広い方、被せ物の隙間がある部分、歯周ポケットが深い部分におすすめです。

基本的には歯間ブラシの方が清掃率は高いので歯間ブラシが入る方は歯間ブラシを通していただくのがおすすめです。

ただ無理に通すと歯茎が傷ついてしまうので無理に通さないようにしましょう!

ちなみに、毛のタイプとゴムタイプがありますが毛のタイプの方が清掃率はよいです!

ただ毛のタイプにはワイヤーが入っているのでインプラントが入っている方、ワイヤーが苦手という方はゴムタイプがおすすめです。

 

基本的には使い捨ての用品ですが、毛のタイプは使用後洗浄して乾かしておくと毛がほつれるか様では使用できますのでぜひためしてみてください!

通すタイミングは食後がおすすめで、歯ブラシをする前に歯間ブラシを通しましょう!



ばー!!とお話だけしてしまいましたが、使用するのにもコツが必要なので難しい!と思われる方はぜひ検診時にご相談ください!

またどういったものを使用したらいいかわからない!という方も当院の歯間ブラシで一度練習することも可能です!ぜひお声がけくだい!

ご予約等はお電話またはネット予約でお待ちしております!