6月は防災について考えましょう!

みなさん、こんにちは!!保育士の内海です😊

6月になり梅雨入り前の爽やかな気候が気持ちがいいですね。この時期を大切に外遊びをたくさんして過ごしていきたいです。

そして今週は夏のような暑さになり託児室前のスペースで今年度初の水遊びをしました☀️

お魚釣りやじょうろでのシャワー遊び🚿「しゃわしゃわ〜」「つめたい!」「きもちいい」と夢中になって遊んでいました😊お片付け〜の声がけに残念そうな表情🥲

お本格的に暑くなってからのプール遊びも楽しみですね🐬

でもでも気温の変化も大きい時ですので体調に十分気をつけて過ごしましょうね!

さて6月になると宮城県では宮城県沖地震を思い出しその教訓を活かした訓練が行われます。

仙台市シェイクアウト訓練は、例年宮城県沖地震の発災日である6月12日「市民防災の日」に実施していて2017年から始まり今年で6回目となります。

今年度はより多くの学校や事業所等の皆様にご参加いただくため、前日の6月12日に実施します。時間が9時45分からですがその時間にできない時は出来る時間にそれぞれが行います。

この訓練は「密閉・密集・密接」を回避して一人で出来る訓練です。

具体的なシェイクアウト訓練の内容は地震が起きた時にまず行なう3つの安全行動であり

①まず低くDROP!

②頭を守りCOVER!

③動かないHOLD ON!

安全行動の画像

を習慣づけるための訓練であり1分間実践します。

提供:日本シェイクアウト提唱会議

仙台市シェイクアウト訓練写真1
シェイクアウト訓練の様子1

仙台市シェイクアウト訓練写真2
シェイクアウト訓練の様子2

机やテーブルなどがない場合には、姿勢を低くしてクッションやバックなどで頭を守ります。

そしてシェイクアウト訓練後はプラスアルファの訓練(家具等の転倒防止確認、非常持ち出し品や備蓄物資の確認など)家具等の転倒防止対策の確認、非常持ち出し品や備蓄物資の確認、ご家庭や地域などにおける連絡方法の確認などを併せて確認しましょう。

そして今年は東日本大震災から12年という区切りの年。防災に区切りなどありませんが、今もう一度備えを確認して防災への意識を高めていきましょう😊

〜お知らせ〜

託児室では毎月避難訓練を行っています。5月は火災訓練と消火訓練を行いました。緊急の場合は託児室の緊急避難マニュアルによって対応していきますす。どうぞよろしくお願いします☺️