歯周病について🦷

皆さんこんにちは!歯科助手の宮崎です☺️

 

もう夏が終わりますね!皆さん今年の夏はどう過ごしましたか?

私の夏の1番の思い出は、野球です⚾️

同期のメンバーで楽天イーグルスを観戦し、たくさん応援してきました〜🎌

選手の頑張っている姿はとてもかっこよかったです💫

また観にいきたいと思います😄

 

さて、今回は歯周病についてお話します!

 

歯周病ってよく聞くけどどんなものなの?と思う方たくさんいるのではないでしょうか!

実は歯を失う一番の原因だったりもします😨

歯周病について知ることは、健康な状態を保つためにも大切なことです!

 

 

🦷歯周病とは

 

歯と歯茎の間についた歯垢(プラーク)の中の細菌による感染症です。

細菌によって歯茎に炎症を起こし、歯を支えている骨(歯槽骨)がとけてしまいます。

 

🦷症状について

 

歯周病になると毎日の歯磨きでの出血や、歯茎が腫れ歯がグラグラする症状が出ます。また、口臭が気になったり、痛みや違和感を感じることもあります。

 

🦷歯周病の進行について

 

35歳で80%以上の人が歯周病と言われています。ですが突然発症するわけではなく、15歳位から発症して進行しています。ゆっくりと進行するため初期ではほとんど自覚症状がありません。

また、歯周病は大きく分けて

・歯肉炎 ・軽度歯周炎 ・中等度歯周炎 ・重度歯周炎 の4段階に分けられます。

重度にまで進行すると、保存が不可能となり抜歯になることもあります。

 

ちなみに歯肉炎と歯周炎の違いは以下の通りです

・歯肉炎

炎症が歯茎のみで、治療をすれば元に戻すことができます

 

・歯周炎

炎症が歯を支えている骨(歯槽骨)など歯の周りまで進行しており、改善はしても元に戻すことができません

 

🦷歯周病を治すためには?

 

毎日の歯ブラシ🪥😁

歯垢(プラーク)を毎日のブラッシングでしっかりと取り除きましょう。

しかし、自分では磨いていると思っていても、磨き方や磨く時間によって磨けていないことがあります。

磨けているかや丁寧なブラッシングの方法は歯科医師や衛生士に学びましょう。

 

定期検診🍀

奥歯や前歯の裏など、歯ブラシで磨きにくいな〜と思ったことはありませんか?

そのような磨きにくい部分などに磨き残しがあると歯垢(プラーク)は歯石となり、歯ブラシでは取れなくなってしまいます。

定期的に検診に通い、歯石取りやお口の中の状態のチェックを行うことが大切です。

 

早めに治療を行う⭕️

初期であれば完治することが可能なので、少しでも自覚症状があれば診察を受けましょう。

 

 

皆さん歯周病について理解することはできましたか?

毎日のケアや、歯科医院での定期的なケアをして、健康な状態を保っていきましょうね🤓