タバコによる危険性について🚬


  1. こんにちは!歯科衛生士の夕向です😀
    私は一人暮らしにも慣れてきたところでしたが、5月の初めに扁桃炎になってしまいました😑熱も38.0°でて、喉も飲み込むときに激痛がはしるので食事が大変で、一人暮らしで体調崩すととても大変なんだと思い知ると同時に、家族のありがたさを改めて感じました😷

    さて、今回はタバコによる危険性についてお話しします。喫煙をしているとがんや、お口の健康にも大きく変化を与えます。

    1.口腔がん
    胃や肺と同じように、口の中(舌や頬)にもガンは発生します。喫煙、強アルコール性飲料、不潔な口腔環境、合ってない入れ歯などが関係しています。毎日、タバコを吸っている人は、吸わない人に比べて2.57倍も口腔ガンにかかりやすくなります。その他、肝臓がん、食道がん、胃がん、胃潰瘍、気管支喘息、気管支炎などの危険性も高くなります。

    2.タバコの本数と肺がん
    1日9本まで(平均5本)しかすわなくても、死亡率は2.2倍になります、ら

    3.若年者とタバコ
    若年者の身体には、成長途中(未分化)の細胞が多いため、タバコを吸い始める年齢が若いほどガンになりやすく、死亡率が高くなります。
    また、未成年でタバコを吸い始めると、ベビースモーカーにも、なりやすくなります。

    4.タバコを吸うと、歯が抜ける
    平均的な喫煙者は、タバコを吸わない人と比べて、3倍も歯周病にかかりやすく、また、2倍も多く歯が抜けているという報告があります。

5.タバコはなぜ悪い?

ニコチンの血管収縮作用

歯を支えている骨をとかす

歯肉の繊維化

白血球の機能の抑制

歯肉の修復機能に対する悪影響

タバコを吸わない人の歯肉は、ピンク色でとても柔らかいが、タバコを吸う人の歯肉は、少し黒みがかかり、ニコチンにより血管が収縮され、血がかよわなくなり、歯肉が硬くなっています。

6.禁煙すれば

禁煙することで、死亡率、ガン、高血圧、虚血性・心臓病など全ての危険率が低くなります。禁煙して5年以上経つと、ほぼ吸わない人の場合に近くなります。

7.禁煙の方法

きっぱりとやめる→すぐ実行する。少しずつ本数を減らすよりも、やめやすい。

家族全員で禁煙を→子供やや妊婦の喫煙には、両親や夫など家族全員の協力が必要です。

最初の3〜5日が勝負の時→ニコチンが排出されるまでの3日から5日を乗り切りましょう!

8.禁煙はこれほど得!

せき、たんがとまる

他人を不快にしない

ガンの心配が減る

食べ物が美味しくなる

火事の心配がへる

お金がたまる

健康で長生きできる

 

以上のことからタバコを控えてみてはいかがでしょうか?😀