イヤイヤ期

こんにちは!保育士兼歯科助手の小野です🐊

5月に入り暖かくなってきましたね☺️皆さんはどんなゴールデンウィークを過ごしましたか?私は毎年と言っていい程、地元の友達で集まってBBQをするのですが今年はこのご時世ってこともあり集まれず終わってしまいました😭来年はコロナウイルスも落ち着きマスク無しの生活が出来るといいですね😌



では今回は、「イヤイヤ期」についてお話したいと思います!!!


イヤイヤ期とは子どもが1歳半頃から3歳頃の子どもが「嫌だ!ダメ!!」と自己主張が強くなってることを言います。

イヤイヤ期は子どもの成長の過程で大切な時期で、正式名称は第1次反抗期と言われています。自我や自立心が芽生えてきて、自己主張や自分でやりたいことがどんどん増えてきます。また、イヤイヤ期の始まりによって感情をコントロールする力が養われていきますので、ただ単に反抗しているのではなく健全な心を育むため成長期間なのです👍

〇イヤイヤ期の期間

約1歳半から3歳頃と言われています。

3歳から4歳で少しずつ落ち着いてきます

周りの子はもうイヤイヤ期終わってるのにうちの子は、、、、っと思ってしまうかもしれませんがイヤイヤ期には必ず個人差があり終わりがありますのでその子に合わせてあげましょう

◯イヤイヤ期のピーク(魔の2歳児)

イヤイヤ期のピークは2歳児と言われています。受け身だった頃とガラリと変わって保護者の方の言うことを聞いてくれなくなる時期になってきますので【魔の2歳児】と言われています。2歳児はまだまだ脳の発達が未熟なので感情を上手くコントロール出来ず欲求を抑えられないのです😢また、自分でやりたいことやしたくないことがあるのに上手く伝えることはできませんし、いざ、自分でやってみても上手くはいかず、子ども自身がその状態にイライラしてしまいます。そこから、保護者の方に注意されるともっとイライラしてしまうのです😂イヤイヤ期真っ最中のお子さんとの付き合い方はほんと難しいですよね😭

始まる時期や期間の長さには個人差があります。イヤイヤ期の対処法としては危険性がないことなら子どものやりたいようにやらせてあげたり、子どもの話を聞いて受け止めたり、他のことに注意をそらすなど色々な事を試して見てください!!!

イヤイヤ期は誰でも通る道です!(イヤイヤ期がなかったと思うお母さんもいます。)イヤイヤ期の子育てはストレスがたまり疲れてしまうかもしれません🥲ですがあとから振り返るとあっという間だったと感じるお母さんたちが多いと言われています!!!私も母に聞いたところイヤイヤ期はほんとに大変だったと言われました😂でもそんなイヤイヤ期も無くなるって考えるとちょっと寂しかったなと言ってました!!!

 

参照:保育のひきだし