あなたの歯茎は、大丈夫?💡

こんにちは!

かさはら歯科医院、歯科衛生士の育村です🍎

 

今回は、歯肉炎(しにくえん)についてお話しします💡

 

 

歯肉炎とは、歯周病の一つで、歯ぐきのみに炎症を起こしている状態のことを言います。

また歯肉炎が進行し、歯ぐきのみならず、歯を支えている骨まで炎症が到達しているものは歯周炎(ししゅうえん)と言います。

 

歯肉炎には、いくつかの原因からなる種類があります☝️

 

  • 単純性歯肉炎

これは、磨き残して口腔内に溜まったプラーク(歯垢)や歯石が原因となって進行する歯肉炎で、磨けていない部分が多いと、虫歯はもちろん、歯肉炎または歯周炎を引き起こします。プラークや歯石は、お口にとっては異物ですし、あってはいけないものなので、体の防御反応により、炎症を起こしていきます。ですので、皆さんができることといえば、ブラッシングをマスターし、磨き残しを減らしていくことです。お口の中の環境が良くなれば、歯肉炎を改善させることができます😸🌷

 

  • 複雑性歯肉炎

これは、様々な要因があり、進行してしまう歯肉炎です。

もちろん口も体の一部なので、体の調子が悪ければ、口の中に症状が出たりすることもあるでしょう。

例えば…

・女性に特徴的な、月経時や妊娠時のホルモンバランスの乱れによって見られる歯肉炎

・全身疾患を持ち、お薬の服用からその副作用により見られる歯肉炎

(お薬のせいで歯肉炎がひどく見られる場合は、かかりつけの内科医と相談の上、お薬の種類を変えてもらう必要がある場合があります。)

こちらも、原因が改善されれば、治すことは可能です☺️!

 

  • 歯肉外傷

こちらは、歯茎に何らかの物理的な力が加わった時に起こる歯肉炎です。

例えば…

・ハブラシで磨く力が強く、歯茎を傷つけてしまったとき

・熱い食べ物で歯茎をやけどしてしまったとき

などといった、外部からの刺激が原因で起こりうるものですので、気をつけましょう😥

 

✍️ 歯周病チェック

□ 歯磨きをすると、唾に混じって血が出てくる

□ 歯ぐきの色が、ピンクではなく赤色だ

□ 歯ぐきが腫れている

 

□ 食事や歯磨きのときに歯ぐきに痛みがでる

□ 歯に物が挟まりやすい

 

上記の項目の中で、1つでも当てはまる項目があった方は、すでに歯肉炎(歯周病)になってしまっているかもしれません…!

歯周病は、むし歯とは違い、進行途中も痛みがないので、自覚しにくい病気です。

ですので、毎日の丁寧なブラッシングに加え、定期的に歯科医院に通い、お口の状態を診てもらいながら、歯周病に立ち向かっていきましょう😈🦷✨