妊娠中のお口のトラブル👶

­こんにちは!歯科衛生士の畑山です✨

最近とても暑い日が続いていますね😅皆さま熱中症には気をつけて、私もエアコンがきいた室内にいるからと油断しないで水分はこまめにとるように気をつけたいと思います😊

ところで、皆さんは妊娠性歯肉炎というのをご存知ですか??妊娠すると、ホルモンバランスの変化によって歯周病になりやすく、妊娠性歯肉炎という妊婦さん特有の病気があるほど、歯周病は妊娠とのつながりが強いのです。

妊娠中は女性ホルモンの分泌が盛んになります。歯周病菌はその女性ホルモンを栄養にし歯茎からの出血や腫れを起こします。

はじめはほんの小さな歯茎の腫れでも、放っておくと炎症がみるみる広がって、全身にさまざまな影響を与えることから、妊娠中といえでも、毎日のオーラルケアをしっかりと行って、歯周病を予防する必要があります。

妊娠中は、ホルモンバランスの変化のほかにも、つわりによる吐き気がひどくなることで、食生活が不規則になったり、歯磨きが不十分になったりして、結果的に歯肉炎のリスクが高くなってしまうのです。

🦷体調がよい時にしっかり歯を磨く

つわりがひどくて歯磨きができない場合は、体調がよい時間帯に重点的に歯を磨いておきましょう。また、歯ブラシを口に入れると気分が悪くなるという人は、子供用の小さな歯ブラシを使うことで軽減されるほか、歯磨剤のにおいが苦手な妊婦さんには、何も付けずに磨くノンペーストブラッシングがおすすめです。

🦷水分をしっかり摂る

お口の中が乾燥していると、歯周病の原因となる細菌が繁殖しやすくなるため、こまめに水分を摂ってお口の中を潤しましょう。ただし、糖分を含むジュースや炭酸飲料、牛乳などの乳飲料は、プラーク(歯垢)ができる原因となるため、お水や、カフェインを含まない無糖の飲み物がベストです。

🦷ガムを噛む

ガムを噛むことで、唾液腺が刺激されて唾液の分泌が促されます。その際は、キシリトール100%の歯科用のガムを選ぶと安心です。ただし、体調が悪くガムを噛むことが難しいという時は、顎の下などにある唾液腺を軽くマッサージするだけでも、唾液の分泌を促進する効果があります。

(代替甘味料は摂取しすぎるとお腹がゆるくなるので食べすぎにはご注意ください。)

🦷歯科医院で歯石を除去してもらう

普段の歯磨きではお口の中の汚れを十分に取り除くことができないため、定期的に歯科を受診し、歯垢や歯石を除去してもらうことで確実に歯周病を予防することができます。