乳歯は生え替わるから、虫歯になっても大丈夫?👶🏻

こんにちは!

歯科衛生士の育村です🍎

 

自宅から車で10分程度しかかからないところにあるのに、

先日、何気に初めて「うみの杜水族館」に行ってきました🐬💗

わたしは断然、動物園よりも水族館派で、

海のものは見るのも食べるのも飽きずに昔からすごく大好きです😻!

 

水族館で、わたしがついつい見入ってしまうのがエイで、

あの、笑った顔のように見える見た目が何ともキュートで、

水族館に行くと、いつも携帯の写真フォルダがエイでいっぱいになります🐠

他にも、写真を撮って!と言わんばかりに、堂々と立つペンギン🐧や、

今で言う、インスタ映えするような、色鮮やかな魚たちの群れなど、

最後まで飽きることなく、全てゆっくり見て回ってきました👀✨

子供から大人まで楽しめる空間だったので、また行きたいと思います(*^▽^*)♫

 

ちなみに、みなさんはサメの歯の構造をご存知でしょうか??🦷

サメは歯が交換式になっているので、歯の後ろに常に歯が生えていて、

抜けたらすぐ生えてくるような構造になっていて、一生のうちに使う歯は

約数万本にもなるとも言われているようですよ🦈💫すごいですね!!

人の歯もこんな構造だったら、歯医者さんはいらないですね😭✨(笑)

 

さてここからは、サメではなく人の歯の生え変わりについてお話しします👦

人間の歯は通常、乳歯から永久歯にへの生え変わります◎

乳歯は上下左右5本ずつ生え、生え揃うと20本です。

その20本は下から生えてきた永久歯に変わり、

また生え変わったその奥から、6,7番目と歯が生えてきて28本になります👨

場合によっては、前から数えて8番目の歯が生えている人もいます👅(=親知らず)

 

乳歯は時期が来ると、永久歯に生え変わるので、

乳歯のうちは、虫歯になっても大丈夫!…と安心していると実はキケンなのです🚨⚠️

 

乳歯が虫歯になったとき、お口の中には虫歯菌がいる状態ですので、

後から生えてくる永久歯の虫歯になるリスクが出てきてしまったりもします。

虫歯が深く、乳歯の神経を取らなければいけない場合、

後から生えてくる永久歯は歯の神経がある状態で生えてはきますが、

乳歯の神経が、下に控えている永久歯を、歯並びの正しい位置に導く役目もあり、

その後の歯並びに悪影響を及ぼすこともあります。

さらに、乳歯が大きく虫歯になると、早期に抜く必要が出てくるケースもありますが、

永久歯が生える準備ができていない段階で、乳歯を失ってしまうと

永久歯が生えてくる間に、その生えるスペースが他の乳歯が移動してくることでなくなってしまったり。

 

小学校を卒業あたりまでは、乳歯と生活を共にするわけですので、

そのパートナーのメインテナンスは、決して疎かにしてはいけません(`・ω・´)💡

乳歯が1本でも生えてきた時から、しっかりと虫歯の予防に努めていきたいものですね🤗!