歯のクリーニング✨

みなさんこんにちは♪( ´▽`)

火曜〜金曜日ケアしてます歯科衛生士の井上です!!

もう4月後半ですね_(:3 」∠)_早いですね!

GW前?もしくは入っている人もいるんではないでしょうか?

当院は、4月28日(日)〜5月6日(月)までお休みとさせていただいていますのでよろしくお願いします!!

さて、今回はクリーニングについて皆さんにお話していきたいと思います。この間テレビを見ていたら、歯科について取り上げてた番組がありました。皆さんご覧になりましたかね?ご覧になった方はご存知かと思うんですが、そこで歯でどこを気にしているランキングがありました!!

皆さん1位なんだと思いますか?

1位は、歯の黄ばみが気になるという結果でした!!

皆さんも気にしてらっしゃる方もいるんではないでしょうか?

4月ということで新しい人に出会ったり、気持ちを新たにしている人も沢山多いのではないでしょうか?当院にもフレッシュな新人さんが入ってきていますが、その時に気になるのがお話をする際の自分の歯が気になるんではないでしょうか?

歯の黄ばみは、クリーニングするこで落とすことが出来ます。

やり方としては、『PMTC』といって

P→プロフェッショナル(専門家が行う)

M→メカニカル(機械的な)

T→トゥース(歯の)

C→クリーニング(清掃)

歯の表面にくっつくバイオフィルムという、細菌の塊であるプラークの強固な集合体を専門家により、さまざまな器具とフッ化物入りペーストを用いて、すべての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を除去する方法です。

歯の黄ばみの原因となるバイオフィルムの特徴は、キッチンの流しやお風呂場の浴槽などに付着するバイオフィルムと同様ヌルヌルとはがれにくく、抗菌性の薬などもはね返してしまうため歯みがきなどで完全に取り除けなく、虫歯や歯周病の原因となります。

どこにバイオフィルムがつきやすいかというと、

①歯と歯の間

②歯と歯ぐきの境目

③詰め物やかぶせ物の周りなど

①~③の歯ブラシの先が届きにくいところにくっつきます。

ですから、『PMTC』した後『PMTC』はあくまでケア行為ですから、ご自身による歯磨きが基本になります。ご自身で歯ブラシを頑張っていただくと黄ばみもつきにくくなり、歯の健康を維持できます。

他にも、黄ばみの原因がありましてコーヒーや紅茶など色のつく飲み物や食べ物を摂取すると黄ばみを増します。

それを取り除くのはクリーニングだけではなく、他にも方法があるので次回お話したいと思います。

それでは、また!!