歯ブラシの交換後🪥

皆さん、こんにちは✨歯科衛生士の井上です。

だんだん秋らしくなってきましたね🍁

先日家族と紅葉してきました。

今回は蔵王のエコーラインに行ってきました。

お釜にも寄ってきたのですが霧が多かったので数分間しかお釜を見れませんでした😂

また、山ということで天気がコロコロ変わって寒くて風邪ひきそうになりました。

でも、紅葉はとてもキレイでした。

皆さんに画像でお裾分けしたいと思います。

皆さんはどこの紅葉にいきましたか?

さて今回は、『歯ブラシの交換後』お話ししたいと思います。

皆さんは、歯ブラシの交換の目安はいつしていますか?

答えは使用開始から約1か月と言われてます。

人間の口の中は、湿度や温度に加えて食べカスなどがあるため菌にとっては居心地が良く、歯石には1mgに約10億もの菌が住み着いていると言われています。全ての菌が身体に悪影響を与えるわけではないが、歯周病菌や肺炎関連菌などのリスクもあります。

なので、歯ブラシには想像以上に菌が付着しています。

使用後は、食物残渣や歯磨剤が残らないように水道水で十分にすすいで下さい。

また、古くなると毛が曲がって汚れが取れなかったり歯肉を傷つけるおそれもあります。高価なものを使用する必要はないので月一回の交換を習慣にしましょう。

ちなみに、1〜2週間で歯ブラシの毛先が広がってしまう人は歯ブラシの当てる圧が強いので歯肉退縮してしみる原因になりますので1か月もたせましょう。

歯ブラシがもったいないと思った人いますか?

それでは口ではなく別なところで使いませんか。

そこは『お家のお掃除用具』に加えてみませんか。

●蛇口まわり

蛇口の根元、パーツのつぎめ細かい部分に毛先が入ってとれます。

●便器のフチ

便座ブラシだと奥まで入っていなかったり、頑固汚れだとなかなか取れないが歯ブラシだと小さいので奥まで入りやすいですよ。

●洗濯槽のまわり

洗濯機の内部や洗濯槽に溜まったホコリ、糸くずフィルター、洗剤投入口など細かいパーツに毛先が入ってキレイになりますよ。

●キッチンの排水溝

手を触れたくないぬめりがキレイにとれます。

●お風呂タイル

タイルの隙間に入ってキレイにとれます。

●サッシ

窓際のサッシは砂埃やチリなどが溜まりやすく、幅が狭く掃除しにくいですが歯ブラシだと小回りがきくので汚れを掻き出すことが出来ます。

●リモコンボタンの隙間

ボタンの隙間も幅が狭いので歯ブラシの小さめを使うとキレイに汚れが取れます。

上記の所に、洗剤と組み合わせてお掃除するとキレイになりますよ。年末に向けて皆さん歯ブラシを活用してキレイにしましょう。