屋外ではマスクを外しても構わない〜熱中症に注意〜

みなさん、こんにちは!保育士の内海です🌈

観測史上はじめての6月中に梅雨が明けたとみられるという発表があり驚きましたね🥵そして毎日暑い日が続いています。これから梅雨戻りもありそうですので天気予報に注意が必要ですね。

さて暑さが厳しくなると心配になるのが熱中症です。特にマスクをして過ごしている今苦しくて外したくなる時もあります。さて夏のマスク着用のガイドラインを仙台市の公式ページよりもう一度確認してみましょう!

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント

(1)マスクの着用について高温,多湿の環境の下でマスクを着用することにより,熱中症のリスクが高まります。屋外では,人と十分な距離(少なくとも2メートル以上)が確保できる場合には,マスクを外すようにしましょう。屋外においては,散歩やランニング,通勤,通学等もマスクの着用は必要ありません。マスクを着用する場合には,強い不可の作業や運動は避け,のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を心がけましょう。屋内においても,人との距離が確保できて,会話をほとんど行わない場合には,マスクを着用する必要はありません。マスクを着用する場合も,エアコンや扇風機,換気により温度や湿度を調整して暑さを避け,こまめに水分補給をするよう心がけましょう。

(2)エアコンの使用について新型コロナウイルス対策のためには,冷房時でも窓の開放や換気扇によって換気を行う必要があります。換気により室内温度が高くなりやすいので,エアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。

(3)涼しい場所への移動について体調に異変を感じたら,速やかに涼しい場所に移動することが熱中症予防には有効です。人数制限等により,屋内の店舗等にすぐに入ることができない場合は,屋外でも日陰や風通しの良い場所に移動してください。

(4)日頃の健康管理について「新しい生活様式」では,決まった時間の体温測定,健康チェックをお願いしています。これは熱中症予防にも有効であり,発熱に早く気づくことができます。体調が悪いと感じた時には,無理をせず自宅で静養するようにしましょう。

学校生活における児童生徒等のマスクの着用のについて

「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更を踏まえ、文部科学省より、学校生活における児童生徒等のマスクの着用についての考え方が改めて示されました。これまでと取扱いが変わるものではありませんが、特にこれから夏季を迎えるに当たり、留意が必要な点が例示されました。

マスク着用の考え方

  • 人との距離(2m以上を目安)が確保でき、会話をほとんど行わない等の場合においては、マスクの着用は必要ない
  • 学校生活においては、十分な身体的距離が確保できる場合等は、体育の授業や運動部活動、登下校の際にはマスクの着用は必要ない
  • 夏場は、熱中症防止の観点から、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨する

留学必要な点

  • 十分な身体的距離が確保できる場合等は、屋外の運動場に限らず、プールや屋内の体育館等を含め、体育の授業の際には、マスクの着用は必要ない
  • 運動部活動についても、体育の授業に準じつつ、活動の実施に当たっては、各競技団体が作成するガイドライン等も踏まえて対応することが重要
  • 熱中症リスクが高い夏場においては、登下校時にマスクを外すよう指導する等、熱中症対策を優先し、マスクの着用は必要ない 等

みんな元気でこの夏を乗り越えていきましょうね😄