鼻呼吸でウィルス感染を予防?!

こんにちは😃歯科医師の福本です。 

 コロナウィルスもなかなか収束しませんね。引き続き、マスク😷と手洗い🙌👁、換気など、継続していきたいと思います。
 実は、これらの予防法に加えて、『鼻呼吸👃🏻』も感染症🤧に有効であることが報告されています。報告では、鼻呼吸がインフルエンザ予防に有効であることを示していますが、コロナもウィルスですので、理論上はコロナ予防にも役立つ可能性が高いです!

 最近のマスク生活で、もっぱら『口呼吸👄』の方が増えていると言われています。実は、『鼻呼吸👃🏻』をすることで様々なメリットが生まれるのです。

1️⃣感染症🤧にかかりにくくなる
2️⃣口臭予防🤭
3️⃣むし歯、歯周病予防🦷
4️⃣いびきをかきにくくなる😴
5️⃣口角が上がる😊
6️⃣歯並びがよくなる😁
などなど、たくさんのメリットがあります。

 今回は、このメリットについてお話ししたいと思います。

1️⃣感染症にかかりにくくなる🤧
 『口呼吸👄』では、細菌やウィルスが口から入り、そのまま喉に付着して増殖するため、感染症になりやすいのですが、『鼻呼吸👃🏻』では、鼻毛や鼻の粘液によって細菌やウィルスが直接喉に付着しにくいのです。すぐに喉が痛くなり風邪をひきやすい人は、『口呼吸👄』をしがちなのかもしれません。

2️⃣口臭予防🤭
 『口呼吸👄』では、口の中が乾燥してしまいます。朝起きた時に喉がカラカラの方は、口呼吸で寝ている可能性が高いです。通常、唾液によって自然に舌は洗われているのですが、口が乾燥すると舌が洗われず舌苔という舌の汚れがつきやすくなります。この舌苔が口臭の大きな原因の一つなのです。そのため、『鼻呼吸👃🏻』をすることで、口臭予防にもなるのです。

3️⃣むし歯、歯周病予防🦷
 むし歯、歯周病の原因の一つである細菌は、口が乾燥することでつきやすくなります。そのため、『口呼吸👄』では、むし歯、歯周病になりやすいのです。

4️⃣いびきをかきにくくなる😴
 安静時の舌の位置は、口蓋(上顎)に軽くついているのが理想的です。この位置にあると、無意識に鼻呼吸になっています。しかし、『口呼吸👄』の人は、安静時に舌が下がっているのです。この、下がった状態が続くと舌の筋肉が衰え、いびきをかきやすくなるのです。

5️⃣口角が上がる☺️
 『口呼吸👄』をしている時は、口が半開きになり唇の周りの筋肉があまり働いていません。これが長く続くと、口の周りや頬の筋肉が弱くなり、口角や頬が下がることで、若々しさが減弱してしまいます。

6️⃣歯並びが良くなる😃
 舌と唇、頬の筋肉のバランスがいいと、不正咬合の予防に繋がります。特に、子ども時代で影響が大きいです。『口呼吸👄』の人は、唇の力が弱いため、出っ歯やすきっ歯、受け口などの不正咬合が生じやすいのです。

感染症予防のためだけではなく、口臭やむし歯、歯周病、歯並びなどの予防のためにも、『鼻呼吸👃🏻』を意識してみませんか?

次回は、どうしたら鼻呼吸になりやすいかをお話しします。

そろそろミモザの季節がやってきますね!ミモザは私の好きなお花の一つです。一足先に、みなさんにも春の気分をお裾分けします!