歯がなくなったときの治療

みなさんこんにちは!歯科助手の山家です☺️最近冷え込むことが多く外を歩くのはすごく辛いのに、仕事中は動き回って暑くなるので体温調節が難しいなと感じています😂


今回は歯を失った部分の治療についてお話していきます。
歯が欠損したところについては、3つの治療法が選択肢として考えられます。
①入れ歯
②ブリッジ
③インプラント

まずは入れ歯についてです。こちらは聞いたことがあるという人も多くいるかと思います。患者さん自身が口の中に入れたり出したりでき、歯肉と同じようなピンク色のプラスチックの土手がついているものです。
入れ歯のメリットとしてあげられることは、・取り外し式でお手入れが楽・比較的治療の費用や時間がかからない
・歯をたくさん削らなくてすむ
・歯のない場所を選ばず治療の適応範囲が広い
デメリットとしては、
・外れやすく慣れるまで違和感がある
・取り外し式のものを使うことに引け目を感じやすい
・噛む力が弱くなる
・クラスプ(歯にかける金属の部分)をかける歯に負担がかかる

次にブリッジと呼ばれるかぶせものについてです。ブリッジは、抜けた歯の部分を人工歯でつくり、それを両側の歯を削り連結した修物をセメントで固定して支える方法です。ブリッジは歯の部位や支える歯の位置によっては対応できない場合があります。ブリッジのメリットとしてあげられることは、

・ガッチリ固定され違和感が少ない

・噛む力が落ちない

デメリットとしては、

・支えとなる歯を作るために歯を削る必要がある

・支えとなる歯への噛む力の負担が増える

・力学的に条件が悪くなる場合は適応されない

最後にインプラントについてです。インプラントは人工歯根治療とも言われ、歯を失った部分にチタン製の人口の歯の根を埋めて、その上に人口の歯をかぶせる治療法です。この方法により歯があった時と同じように噛めるようにします。インプラントのメリットとしてあげられることは、

・健康な歯を削る必要がない

・周りの歯に負担をかけない

・ご自身の歯と同じ感覚で噛める

・金属が見えなく見た目がきれい

・1本〜すべての歯に対応できる

デメリットとしては、

・外科手術が必要(向いていない体調の人もいる)

・治療期間が長い場合がある

・あごの骨が痩せている場合は骨の再生治療が必要

入れ歯とブリッジは保険内のものと保険外のものどちらもありますが、インプラントは保険外の治療となります。

入れ歯にしたりするとご飯が美味しくないという声も耳にしたことがあるので、なるべく自分の歯でおいしくご飯を食べられるように日々のケアを頑張りましょうね!