かぶせものについて


みなさんこんにちは!
歯科助手、小田桐です🐻

10月に入り秋らしくなってきましたね!

少し前に誕生日を迎え、理事長にお花を頂きました!
かすみ草とバラの組み合わせが綺麗でした💐



今回は奥歯の被せ物(クラウン)についてお伝えしていきます!

虫歯治療における詰め物や被せ物というのは、保険診療でも実施することができます。
詰め物は比較的小さな虫歯に対して行われる治療で、被せ物はかなり重症度の高い虫歯に対して行われる治療です。

歯科では詰め物がインレー、被せ物がクラウンと呼ばれています。

保険内でできる物はCADCAM冠とFMC(フルメタルクラウン)があります。CADCAM冠はプラスチックとセラミックを混ぜた材料で作られた白い被せ物です。
こちらは金属を使っていないためアレルギーの心配がありません。
適用できる部位が限られており、白くできますが色調が単調で年数が経つと変色します。

FMCは全部が銀色の被せ物で、見た目が金属なので主に奥歯に使用しています。保険の範囲内での治療をご希望の方におすすめしています。

自費診療の物ですと、被せ物の種類が5つあります。
①ゴールドクラウンという貴金属のゴールドで作られた被せ物です。
天然歯に近い硬さで噛み合わせの歯を痛めにくく、歯にぴったりフィットするので二次虫歯になりにくいと言われています。
金属の色が気になる場合があります。

②メタルボンドという内側が金属でできていてその上にセラミックを焼き付けて作られた被せ物です。
メタルボンドは強度が強く、変色しないのが特徴です。また、保険内で使用しているに比べて金属アレルギーが起こりにくいです。
金属を使用しているので歯茎へ着色してしまう可能性があり、内側が金属のため透明感が出にくいです。

金属を使用しないノンメタル治療も行っており、オールセラミックの中でもジルコニアとe-maxの二種類あります。

③ジルコニアは人工ダイヤモンドと言われる程強度がある素材であり、自然な歯の色調や透明感を再現することができます。表面がe-maxというセラミックで、中側がジルコニアでできており、審美性と耐久性に優れています。咬む力がかかる奥歯に最適な治療法です。

④e-maxセラミッククラウンは、天然歯の透明感を出すことができることが特徴です。
適度な強度があるので、噛み合わせの歯を痛める心配が少なくなります。

セラミックは、急な衝撃に弱く稀に欠けたり割れてしまうことがあります。
また、変色を起こしにくいのも特徴です。

⑤ホワイトクラウンは、ジルコニアだけで作られた白い被せ物のことです。
強度があり割れにくいですが、透明感があまり無いので見えにくい奥歯におすすめです。

今回被せ物の種類をいくつか紹介させて頂きましたが、治療の前にカウンセリングを行い、身体への安全性を考慮した素材や、長持ちさせる治療法などの提案を行うことで、患者様一人一人に合った素材を選んで頂くことを大切にしています。

補綴物(詰め物や被せ物)について詳しく聞きたい方はスタッフや先生へご相談ください🗣