顎関節症について

みなさんこんにちは、はじめまして!4月から歯科助手として入社しました山家です😊歯科に関する知識や、治療のアシストをする技術もまだまだ分からないことが多いです。ですがいずれは患者さんに何を聞かれてもすぐに答えられて、信頼してもらえる歯科助手になりたいです!そのために今は一つ一つの仕事を丁寧に確実に覚えて、常に笑顔でみなさんを歯科医院で迎えられるように頑張っていきたいです💪

 

今回お話したいことは「顎関節症」についてです。名前だけは聞いたことある、わたし顎関節症かもしれないという人は多いのではないでしょうか?わたし自身も、顎関節症かな?と疑っている1人です😢

 

顎関節症とは、アゴの関節を中心としてその周囲に起きる障害のことです。これは男性よりも、女性に起こりやすいことが特徴です。男性よりもアゴが華奢な女性に症状が出やすいと言われています。

 

では実際にはどういった症状が顎関節症だと疑われるのでしょうか?🤔

・アゴ痛む⇒多く見られる症状は耳の前あたりにある顎関節の周りが痛むことですが、初めは顔の横から頭のあたりが痛むこともあります。そのほかにも、肩こりや腰痛、手指がしびれるといったこともあります。

・アゴを動かすと音がする⇒アゴの動かした時に、「カクン」とか「ポキッ」と音が鳴ることがあると思います。ですがこの音が、「ザラザラ」や「ギシギシ」という音になってくると注意が必要です。

・口が大きく開かない⇒アゴを動かしにくい、口を大きく開けられない、無理に開こうとすると痛むことがある、などの症状は関節中で動きを抑えるような変化が起きていると考えられます。

・よく噛めない⇒関節の中に変化が起きている状態なので、何か噛んだ時に歯の当たり方がおかしい、痛みによって噛み合わせがおかしいなと感じることがあります。

以上のような症状が見られたら顎関節症かもしれません。まずはお気軽に歯医者さんに相談してみてください☺️

 

歯医者さんに相談することが確実ですが、日常生活における行動に気をつけることで、症状が軽くなる場合があります✨

・顎関節や咀嚼筋への負担を軽くするために硬い食べ物を長時間咀嚼しない

・頬杖をつくことをやめる

・猫背気味だったら背筋を伸ばすことを意識する

・何か作業中や休憩中に、上下の歯が接触しているなと気づいたら離すことを意識する

これらのことをぜひ実践してみてください!🙌