歯の治療後に考えてもらいたい事

こんにちは。歯科医師の高橋です。

 

突然ですが、歯の治療が終了した方、大変お疲れ様でした。あとは、定期健診ですね。

殆どの方は、そんな流れで、歯が悪くならないように定期的に歯石取りとDrによる検診を繰り返していくようになってます。

 

たまに歯の治療だけ終わらせて、定期健診は歯石や着色や口臭が気になってきたら来院されるという方もいらっしゃいます。

それでもいいと思うのですが、治療が終了したときに、少しだけ「なぜこの治療が必要になったのだろうか?」と考えていただきたいのです。

 

例えば、まず虫歯の治療が終わりました。どこに虫歯が出来ていましたか?その場所によって今後ハブラシのやり方も変わってくると思うのです。

歯の表面であれば、お砂糖の取り方や食事の内容に気をつけて、歯の表側の詰め物の隙間から虫歯にならないように、フッ素入りの歯磨き粉で歯を磨いたり、

歯と歯の隙間が、虫歯になりやすいのであれば、一日一回は糸ようじを全体的に使ってブラッシングをしたり、虫歯と言っても予防方法や磨き方が変わってくるわけです。

 

なぜ歯が割れて抜歯しなくてはいけなくなりましたか?反対側の歯が無くて、歯かあるところばかりで噛んで、結局頻繁に噛んでいた歯が割れてしまったのであれば、

本当は反対側の歯を入れ歯やインプラントを入れて直さなくてはならなかったのではないですか?そしてまた別の反対側の歯に悪い影響が出てしまいます。

 

結構そのケースは多いと思います。抜歯したくない一心で、痛みがあっても放置している歯がある方は、沢山いらっしゃいます。

その結果、他の歯が弱ってしまって抜歯せざるを得なくなってしまって、大変な思いをされている方もいらっしゃると思います。

 

なぜ親知らずの隣の歯が虫歯になってしまいましたか?

それは親知らずの生え方が横に生えていて、ハブラシで汚れが取りにくくて虫歯になったのではありませんか?

まず隣の歯の虫歯の治療より、親知らずの抜歯が必要なのではありませんか?

 

なぜ歯が欠けてしまいましたか?歯ぎしりや、くいしばりの影響が考えられるのであれば、治療が終了したら、

今後歯を守る為に、マウスピースは必須なのではないでしょうか。

 

確かに歯が悪くなった原因は、患者さん自身では、理解しにくいところかもしれません。

私も、患者さんにどうお伝えしようかと、いろいろ迷い、考えながら日々診療をしている状況ですが、

いつかは理解していただける日がきっと来ると思いながら、今後も診療を頑張りたいと思います。。。