噛むことの大切さ🗿

 

みなさんこんにちは!

歯科助手の小山です。

 

皆さんは、普段しっかり噛んで食事できていますか?

私は朝の時間がないときや噛むのが面倒になってしまい、しっかり咀嚼せずに食事をすることが多くなってしまいした。

しかし、よく噛むことには体全身の健康にも関わってくるそうなのです。

どのようなことに効果があるのでしょうか、、?

 

まず初めに、80さいまでに歯を20本以上残そうという運動があります。それを8020運動(はちまるにいまるうんどう)と呼んでいます。

その運動を普及させるために設立された8020推進財団では、噛むことの大切さを『ひみこの歯がいーぜ』という標語をつくり、呼びかけています。

この標語の中身はこのようになっています

ひ 肥満を防ぐ

み 味覚の発達

こ 言葉の発音がはっきり

の 脳の発達

は 歯の病気を防ぐ

が ガンの予防

い 胃腸の働きを促進する

ぜ 全身の体力向上と全力投球

この8つになります。

この中身をよくみていくと

まず肥満予防になるというのは、よく噛むことで満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防げるからということです。たしかに、よく噛んで食べるときはあまり量は食べなくてもお腹がたくさんになる感じがありますよね!

次に、味覚の発達。よく噛んで味わうことで食べ物の味がよくわかります。折角のごちそうなら急いでせかせか食べるより、よく噛んで味わって食べたほうが幸せをより感じますよね😊

言葉の発音がハッキリに!よく噛んで食べることで口の周りの筋肉が発達します。表情も豊かになるようです。また言葉を発するときは口をしっかり開けて話すとよりハッキリ発音できるようです。

脳の発達。よく噛むことは脳細胞を活発にします。子どもの知育を助け、大人の認知症を予防する効果があります。

歯の病気を防ぐ。よく噛むことで唾液が分泌されます。この唾液が虫歯や歯周病を予防します!

ガンの予防。よく噛むことで分泌される唾液の中の酵素には発ガン物質の発ガン作用を消す働きがあります。よく噛むことでガンの予防にもなるのですね!

胃腸の働きを促進する。よく噛むことで消化酵素がたくさんでて消化を助けます。胃腸が弱いひとはまずよく噛むことが大事ですね!

全身の体力向上と全力投球。力をいれてかみしめたいときは歯を、くいしばることで力がわきます!

と、このように噛むことがこんなにも全身に関係してくるのですね!

私もとても驚きでしたが、普段の生活のなかでもこの『ひみこの歯がいーぜ』を意識しようと思いました!

よく噛んで、お口のなかも全身も健康にしていきたいと思います😊

 

【出典】(財)8020推進財団WEBサイト「噛む8大効用」より http://www.8020zaidan.or.jp/link/index.html