口臭について

こんにちは!
衛生士の舟山です!

みなさんは口臭について気になることってないですか?
誰しも1度は気になることがあるんではないでしょうか。

口臭とは、本人または第3者が不快と感じる呼気の総称です。 口臭症とは生理的・器質的(身体的)・精神的な原因により、口臭に対して不安を感じる症状のことです。

口臭には大きくわけて4種類あるんですがご存じですか?

〇生理的口臭
○病的口臭
○外因的口臭
○心因的口臭
の4種類があります。

生理的口臭・・・・・寝起き時、緊張時、疲労時、ストレスを感じてる時に唾液の分泌が減り、自浄作用が低下して起こるもの。
この口臭の対策としては、日頃からの丁寧なブラッシングをし口腔内を清潔に保つこと、口の中を清潔に保つようにしましょう。また洗口液の使用、口腔内の乾燥を防ぐためにこまめに水分をとることでほとんど改善することができます!

病的口臭・・・・・口腔内の病気(虫歯、歯周病、劣化した詰め物、舌苔《舌の上皮に付着した細菌や食べ物のカス、口腔内の粘膜が剥がれ落ちたもの》)がある時。
また、全身疾患(鼻、呼吸器、胃、肝臓疾患、糖尿病)がある場合も生じるもの。
この口臭の対策としては、まず日頃からの丁寧なブラッシングももちろんですが、根本的な治療が必要となってきます。
虫歯、歯周病が原因であれば歯科医院での治療、クリーニングが第一となってきます。
放っておくとさらに悪化し口臭も強くなってしまいます。
舌苔が原因であれば、舌ブラシできちんと舌の汚れを取り除くことが大切です!
歯ブラシで行う方もいるかとは思いますが、歯ブラシで舌の表面を磨くと舌の表面に傷ができその傷からさらに細菌が入りやすくなり悪循環となりやすくなるので必ず舌専用のブラシを使って汚れを落としましょう!!

また、入れ歯による口臭もあるため、入れ歯をしている方は普段から「入れ歯洗浄剤」でこまめに洗浄し殺菌するようにしましょう。

全身疾患の場合は、病気によって口のにおいにちがいがありますが、根本的に治療をするために医療機関へかかることが大切です。

外因的口臭・・・・・においの強いニンニクやねぎなどを食べた時、喫煙した際に起こるもの。
ニオイ成分は胃で消化されたあと、血液によって体内をめぐり、肺を経由し、口臭となって吐き出されます。また、アルコールは分解される際にニオイを発生します。多くは時間とともに消えますが、気になるときは洗口液や口中清涼剤などを使いましょう!

心因的口臭・・・・・実際には口臭はないが、本人は口臭があると思っているもの。
この対策としては口臭が気になるようでしたら歯科医院での検査や診断をするのが望ましいです。

口臭は対策や予防の仕方がそれぞれ違うので自分はどれに当てはまるのか見直し、口臭を気にしない清潔で健康な口腔内を保ち楽しい生活を送りましょう!!