子どもと楽しくお片付けをする方法🧸

こんにちは、はじめまして!!4月に入社した保育士兼歯科助手の小野です。

歯の知識・技術はまだまだ未熟ですが1日でも皆さんのお力になれるよう毎日笑顔で頑張りますのでよろしくお願いします!!

そして託児を利用される患者さまが少しでも安心して預けられるよう頑張ります😊

今回は、楽しくお片付けをする方法をお話したいと思います!

新型コロナウイルスが大流行の中今お子さんと一緒にいる時間が増えたと思います。

お子さんが元気に楽しく遊んでるのは嬉しいことですよね😊そんな中ふと部屋を見るとおもちゃで散らかっている、、、、などありますよね😓一緒に遊んでお片付けをしないで次のことをしたりお片付けをしない!やだ!などといったことはないでしょうか??

そして、結局お片付けはお母さんがやるなど、、、、😭

子どもの多くはお片付けが嫌いですよね😭でもちょっとした工夫で子どもが楽しくお片付けが出来るようになるかもしれません!!!

1つ目は、【お片付け競走⠀】です。子どもは競走が大好きです!!!お子さんと一緒に遊んだ後、どっちがいっぱいお片付け出来るか競走しようなどと言ったお片付けなのにちょっとした遊びが入ることで楽しくお片付けが出来ると思います😊そして、お片付け出来たあとはいっぱい褒めてあげてください😊お片付け=嫌いではなく、お片付け=楽しいと思って貰いたいですよねなのでお片付けが上手にできたら沢山褒めて伸ばしてあげましょう!!!

 

2つ目は【⠀時間を決めてお片付け】です。例えば数字がわかるお子さんには時計を使って長い針が5になるまでにお片付け出来るかな?など促してみましょう時間をギリギリにせず余裕も持たせてあげてください!そしてその時間内にお片付けが出来なかったとしても褒めてあげ次は出来るように頑張ろうねと声をかけてみてください!!そうすると次も頑張ろうと思いますよね!!!また決まった音楽を流してこの音楽が終わるまでにお片付けしようと言うのもいいですね😶

 

3つ目は【⠀これどこにお片付けする】と聞くことです。子どもは素直にここだよと言ってお片付けをしてくれます。私は保育園の実習の際やっていました!!子どもにこれどこ?と聞くとそれはここ!と教えてくれたり持って行ってあげるなど自分からお片付けしてくれました!!!

何か出来るようになったら褒めてあげる何かしたら褒めるとお子さんも嫌々ではなく素直に受け入れてくれるかも知れません😁

少しでもお役に立てたら嬉しいです。

お片付けが苦手なお子さんに試して見てください😊お片付けは楽しいと思って貰えるよう頑張りましょう🎶