歯医者の治療を途中で行かなくなったことはありませんか?

こんにちは😋受付TCの西田です♫
花粉を感じる今日この頃、西田の鼻はすでに皮がむけています😂

さて、今日は、少しだけ耳のいたーいお話になるかもしれません😅
「歯科治療を中断してしまったこと」ありませんか??
複数回治療が必要だったのに、痛みがなくなったから通わなくなってしまった・・
仕事や学校、様々な予定でキャンセルしたあと、行きづらくなってしまった・・・
そんな方、いらっしゃいませんか?
かく言う私も、かつて治療を中断したその一人なんです。

歯科治療は「回数がかかる」「費用がかかる」「今、何をやってるのかわからない」そんな思い、かつての私にはありました。

どうして通い始めると回数がかかるの?

それは、もちろん治療の内容にもよりますが・・例えば、虫歯自体が歯髄(神経)まで達していたかどうかで治療方法が異なります。
歯髄まで達していた場合、痛んだ歯髄を除去して、根管を清掃し、再度の感染を防ぐために根の中に詰め物をします。このように歯髄を除去する治療法を抜髄と呼びます。 先生がよく「根の治療をしますね」と表現しますが、この「根の治療」が
もっとも「歯科治療は回数がかかる」と言われる所以かもれません。さらに、根っこの先の方で細菌によって炎症が起こって
しまった場合はもっと回数がかかる可能性が高いのです。
でも、この「根の治療」・・最後までしっかりと通うことが大切です。 痛みがなくなり、何度も通院を重ねるのは辛いかもしれませんが、歯に大きな穴をあけて、仮のつめものをしている間は、硬いものを噛んで、歯自体が欠けたりする可能性もありますし、仮づめが外れたまま放置して、長い時間が経過すると、次に歯科医院に行ったときには、「もう歯を抜かないといけませんね」と言われてしまうことも😥 指1本1本と同じように、歯の1本1本は大切です。
まずは、神経にまで達するような虫歯にしてしまわないように、そして、治療が始めったら、最後までしっかりと通院しましょうね。

どうしてこんなに費用がかかるの?

特に、被せ物、詰め物を入れた際に、そのような印象を持たれる方が多いかもしれません。
被せ物や詰め物をする治療では、歯科医師の技術料、接着のためのセメント料のほか、出来上がった被せ物・詰め物自体の価格が占める割合が多いのです。一般的に被せ物・詰め物は「歯科技工士」という国家資格を持った技術者が、模型上で作製します。材料代や技工士さんの技術料も含めて請求が来ますので、その結果、窓口で支払う金額が「あれ?いつもより高い・・」という印象になりやすいかもしれません。
金額面にご不安がある際は、先生や受付スタッフなどにいつでもお気軽にお問い合わせくださいね。

今、何をやっているのかわからない・・

そうですよね、お腹や手足を診てもらっている時とは違い、口の中の治療中は、見えませんもんね。
だからこそ、どんな治療をするのか? それがどんなメリット、リスクがあるのか?等を歯科医師や歯科衛生士は、細かく実況しながら治療をしてほしいと思うのです。
当院では、はじめに現状について丁寧な説明、今からやることの説明、治療後の注意事項の説明など
しっかりと行い、不安を解消できるように努めてまいります。
ご不安なことがあれば、いつでも聞いてくださいね。

歯科治療は、決して楽しくワクワクするものではないのかもしれません。
でも、少しでも不安を取り除けたり、どうしてこの治療をするのか?という疑問を解消できれば、もっと通いやすくなるはずです。
歯科医院で待っているドクター、スタッフは 患者さんとともに協力して治療を進めて行きたいのです。

健康なお口で自信を持った笑顔で
健康なお口で美味しくお食事を
健康なお口で楽しくおしゃべりを
健康なお口で人生をしあわせに

たとえ、キャンセルしてしまったあとでも、いつでもご連絡ください。
私たちはお待ちしております☺