キシリトールの効果✨

みなさんこんにちは!
歯科衛生士の佐藤です(^_^)

8月も残りわずかとなりましたね。
夜風が心持ち涼しく感じるようになってまいりました。
夏のお疲れは出ていらっしゃいませんか。

今回はキシリトールの効果についてお話しさせて頂きたいと思います!!

みなさんはキシリトールについてご存知ですか?

スーパーやコンビニで見かけるガムやタブレットを思い浮かぶのではないでしょうか??

キシリトールとは、シラカバや
トウモロコシの芯から採れる
キシラン・ヘミセルロースという
物質を原料にした天然の甘味料です。
多くの果実や野菜の中にも天然で
含まれています。

また、人の体のなかでも、
キシリトールが作られています。
甘味度は砂糖と同じくらいで、
カロリーは75%で
(砂糖4キロカロリー、
キシリトール2.8キロカロリー)です。

口の中に入れるとすぐに溶け、
多くの熱を吸収するので
スッとしたさわやかな冷涼感が特徴です。

そんな砂糖と同程度の甘味度があるといわれているキシリトールですが、虫歯予防に効果的と言われています!とても不思議ですね。

なぜキシリトールが歯に良いのか
と言うと、普通の糖を摂取すると、
ミュータンス菌が糖を分解して
発酵させ酸を作ります。

それによって歯の表面は溶けてしまい
虫歯になってしまいます。

ですが、キシリトールは甘味料で
ありながら、ミュータンス菌は
キシリトールを分解することが
できないため、酸を全く作り出しません。

そのために虫歯ができないと言われて
います。

また、虫歯の原因菌である
ミュータンス菌の活動を
甘味料の中で唯一弱められるという
性質があるということ。

先ほど説明したように、
キシリトールは分解することができない
ので酸を作り出すことができません。

ですが、ミュータンス菌はキシリトールをどんどん取り込むので、ミュータンス菌の働きが弱くなってしまいます。

そのため、長期的にキシリトールを
取り込んでいるとミュータンス菌の
繁殖力が弱くなって虫歯のできにくい
口腔内の状態になるのです。

また、キシリトール配合のガムを噛むことで、唾液量が増え虫歯予防にもつながります!

ただ、キシリトールで虫歯予防をする際の注意点もいくつかあります!!!

一つ目は、「少しでもキシリトールが入っていればむし歯予防になる」わけではありません。

キシリトールには、他の甘味成分が
酸をつくるのを止める機能までは
ないのです。つまり、甘味成分として
キシリトールが95%含まれていても、
残りの5%に砂糖が使われているだけで、その食品はむし歯の原因となってしまう
のです。

むし歯予防としておやつを食べるので
あれば、主に歯科医院で販売されている「甘味料としてキシリトールしか
使用していないもの」を選ぶべきです。

シュガーレスや糖質ゼロという
表記だけでは判断できません。
お菓子のパッケージには「甘味料
としてキシリトール100%」
「甘味料(キシリトール)」などと
表示されています。

キシリトール以外の成分が入って
いるものは「甘味料(キシリトール、□□、△△)」と記載されていますので、原材料名の欄を見比べてみてください。

二つ目は、一度に多量のキシリトールを
摂取してしまうと、体質によっては
お腹がゆるくなってしまうことがあります。

あくまでも、目安なのですが
むし歯予防の効果を実感するには、
キシリトール100%配合のガムの場合、
一日3回、1粒ずつを毎食後に噛むと
よいです。また、歯磨き後でも効果が
あります!5分以上は噛んで下さい。
むし歯になりやすい方は、1日5回、
毎食後と間食後、おやすみ前に1粒を
噛むことをおすすめします。
(一度にたくさん摂るより、一日に何度かに分けて摂るほうが効果的です)

それでも、お腹がゆるくなってしまう場合は摂取量を減らしてみて下さいね。

三つ目は、キシリトールは虫歯予防の
補助的なものではあるので、
絶対に虫歯にならないというわけでは
ありません。

日々の食生活やブラッシングも大切です!おやつなのに虫歯になりにくい
強い歯をつくる嬉しいキシリトールを
ぜひ効果的に摂取してみて下さいね!