ペットボトルのオモチャは大活躍‼️

みなさんこんにちは!!

保育士の内海です( ̄▽ ̄)

6日に関東が梅雨入りし、仙台の梅雨入りはいつのなるのか気になる頃ですね☔

梅雨入りまでの大切な晴れ間の時間を大切にしたいなと思います✨

さてさて今回私はペットボトルを使ったおもちゃを紹介したいと思います🎶

ペットボトルは手に入りやすくサイズも色々あるがキャップは統一されている。じょうぶで長持ちだが加工しやすかったり、水に強く清潔を保ちやすかったり透明で色々な模様を付けやすい・・・などなど子どものおもちゃにはもってこいの素材です🙂

だから当院の託児室でもいろいろな場面で活躍してもらってます♡

「ホース入れ」

お座りが出来るようになった子どもが集中して喜んで遊びます。

なんとペットボトルの口にホースがぴったりはまります。

(作り方)

ペットボトルの下の方にホースを取り出す口を開ければ出来上がり。

「けん玉」

3歳位の子どもから楽しめるおもちゃです。いろんな形のペットボトルや大きさの違うキャップを玉として使ったり、大きい子なら自分で工夫して作るのも楽しいですね。

(作り方)

ペットボトルの底のほうを適当なサイズで切り落とします。同じサイズのキャップ2個を向かい合わせにくっつけて紐を付けたらそのペットボトルの口の部分に結わえます。

「スコップ」

砂をすくいやすいようにペットボトルを斜めにカットして作ります。軽くて持ちやすいです。

(作り方)

ペットボトルの底の方を斜めに切り落としてできあがり。

「水遊び用おもちゃ」

ひもの取っ手を付けてバケツにしたり、底に小さい穴をたくさん開けて水を入れるとシャワーになります。水を運んだり草花に水をかけるじょうろ変わりにもなります。

(作り方)

大きめのペットボトルの口の方を切り落とします。対向線上に穴を開けて紐をつけて取っ手をつくります。小さめのペットボトルの底の方にきりとおしで穴をたくさん開ければシャワーの出来上がり。

注意としては切り口が鋭くなるので手を切らないように保護が必要です。カラフルなビニールテープを使えば可愛く仕上がりますよ。カッターやきりとおしなど使う時は特に気をつけて親子で楽しんで下さいね。

最近のキッズルームは公園に行ってお弁当を食べるミニ遠足をしたり、ミニトマトの苗を植え水やりのお世話をしながら小さい青いトマトの実を毎日チェックしたり梅雨に入る今の時間を元気に過ごしています✨✨

梅雨に入ったら梅雨の楽しみにがあるので、子どもたちの喜ぶ姿を想像しながら準備を頑張る保育士たちです。