虫歯予防のシーラントについて

こんにちは!八戸です!

今回は虫歯予防で行うシーラントという処置について説明したいと思います。
①まず、シーラントとは何か?
シーラントとは、奥歯の噛み合わせの溝に詰めるプラスチックの歯科材料のことです!奥歯は、細く細かい溝が奥まで続いていて、歯ブラシの毛先が届きにくいです。そのため、溝の部分から虫歯になりやすいと言われています。この虫歯に溝の部分を埋めてしまおう!という目的でシーラントを行います。奥歯だけでなく、歯の溝が深く虫歯になりやすい部分であれば付けることをおすすめします!
②何歳まで有効なの?
通常、シーラントは12歳くらいまでは保険内で行えます。仙台市の受給者証をお持ちであれば、治療自体は何本でも0円で行えます!(初診、再初診料は別途です)
シーラントをつける年齢の目安は、
●4〜5歳→乳歯の奥歯2本分
●6歳 →6歳臼歯とよばれる、乳歯の一番奥 に生えてくる、前から6番目の大人の歯
●9〜12歳 7番目の歯
③シーラントの処置の流れ
⑴まず、シーラントつける前に歯の溝の汚れをしっかり落とします。
⑵シーラントがしっかり着くように接着剤の役割を果たす薬剤を塗ります。薬剤を1度しっかり洗い流し、乾かします。この薬剤の味が、酸っぱかったり苦かったり感じることがあります!しっかり舌と頬につかないように綿を入れるのですが、薬がついてしまうと味を感じで嫌になってしまうお子さんもいます。
⑶シーラントをつける
溝に材料を流し込みます。ここで唾液などの水分に触れてしまうと、シーラントが取れやすくなり、また最初からやり直さなければなりません。お口をずっとあけてもらう必要がありますを
⑷シーラントを固める
シーラントは光で固まる材料です。歯科用の光を当ててしっかり固めます。最後に取れてこないか確認して終了です。
シーラントをできるようになるには、お口を長時間あけれるようになること、一人で上手に座って処置を行えるようになる2つが必要になります。
④シーラントの注意事項
シーラントは虫歯予防として歯に行う処置です。つけたからといって虫歯にならない訳では無いので、しっかり歯磨きを続けましょう!
また、噛み合わせや歯ぎしりで外れてしまうことがあります。定期検診で外れていないかチェックが必要です。
虫歯予防にとっても効果的なシーラントですが、シーラントが欠けた隙間から虫歯が進行してしまうという危険性もあります。歯ブラシが当たりにくいため、これでは虫歯がどんどん進行してしまいます。そのため、定期検診でシーラントの状態を毎回確認し、欠けていたり外れていたら、つけ直しが必要なのです。シーラントはいつ外れるか分からないので、歯医者さんでの管理を忘れずに行いましょう!

シーラント付けてないお子さんはぜひ虫歯予防のため処置をおすすめします(*ˊ˘ˋ*)♪