院内新聞「SMILE」Vol.78

78_01

歯科医師の織田です。
訪問歯科診療のご案内です。
疾病や障害などで、診療所に通院が困難な方のご自宅や病院、施設に歯科医師と歯科衛生士が直接伺い、歯科治療を行います。
主な処置として簡単なむし歯治療、義歯(入れ歯)などです。
その後、ケアや定期的な検診を行っていきます。
インフルエンザや肺炎などの予防や食べる機能、発語などの口の機能の向上や維持をすることで、日々の生活の向上に努めます。
詳しくは、ご相談ください。

おすすめDVD
スマイルサポーターの小野です。
私のおすすめDVDは、ピクサーの「インサイドヘッド」です。
“ライリー”という女の子と、彼女の「ヨロコビ」、「イカリ」、「ビビリ」、「ムカムカ」、「カナシミ」の5つの感情が物語の主役です。ライリーの頭の中の司令室では、いつも「ヨロコビ」がリーダーシップをとり、楽しくステキな毎日を過ごしていました。
ところが、11才のある時、引っ越しを境に「ヨロコビ」と「カナシミ」が司令室から放り出されてしましました。ライリーの心は壊れていきます。
明るく元気だったライリーは、どうなてしまうのでしょうか。

アシルワード
こんにちは、歯科衛生士の大塚です。
私がオススメするお店は、インド料理の「アシルワード」です。
ナンもカレーも絶品で、特にこってりなルーをを求めている方にはオススメのお店です。
お手頃価格で大満足できるので皆さんもぜひ足を運んでみてください。
ランチ・ディナー、コースなど 色々なメニューがありますよ。
場所は、青葉通一番町アーケードです。

趣味
こんにちは!受付の目黒です。
今回は、目黒の趣味についてお話させてください。
目黒が3度の飯より好きなのは、ベガルタです。
高校生の時からずっと応援していて、おマモお休みが合えば、泉中央にあるスタジアムに足を運んでいます。
両親と行く時は、指定席でゆっくり観戦していますが、友人と行く時は、自由席で90分立ちっぱなしで大声で応援しています。
そして、ベガルタのマスコットであるベガッ太くんはJリーグのマスコットランキングで2度も1位になったくらい、かわいいです。
ぜひ、皆さんも1度行ってみてください。

唾液の働き
こんにちは!歯科衛生士の角舘です。
皆さんは唾液が1日にどのくらい分泌されているかご存知ですか?
成人1日の唾液分泌量は、約1〜1.5Lと言われています。
大きいペットボトル1本分と考えると少しビックリですよね。
唾液は、消化管で最初に分泌される消化液ですが、消化作用以外に歯や口腔粘膜の健康を維持する重要な働きがあるんです!
それは、1.咀嚼、嚥下、発音を円滑にする作用 2.抗菌、殺菌作用 3.お口の中を中性に保つ作用 4.粘膜や歯の保護作用 5.エナメル質の再石灰化作用 6.味覚発現作用 7.口の中の浄化作用 などです。
唾液の分泌量が減ると口腔粘膜に炎症が起きたり、歯周炎、むし歯になりやくすくなり、様々な問題が発生します。
よく噛んで食事をしたりキシリトールガムを噛んで唾液をたくさん分泌させたりしましょう!

愛しのキッズルーム
託児室に新しいお友だちが仲間入りしました。
保育士・アシスタントの本多さんのお子さんです。
「にじは」ちゃん1才です。
託児室で一緒に仲良く遊んでくださいね。

歯科豆知識
こんにちは!歯科技工士の柳川です。
今回は、「咬合力」についてご説明したいと思います。
【咬合力】とは…
かみしめる時に加わるチカラのことで、人によって大きく差がありますが、男性60kg、女性40kgくらいが庭訓とされています(中には、100kgを超える方も…)。
このチカラを歯が負担している訳ですが、スポーツや力仕事、歯ぎしりをする方は特にこの咬合力が強く、歯や顎への負担が大きくなってしまうため、それを保護するものとして「ナイトガード」や「マウスピース」などがあります。
このようなツールを上手に利用して健康な歯を大切にしていきましょう!

岩手県釜石市
こんにちは、歯科衛生士の安部です。
私の地元はの岩手県にある釜石市について紹介します。
釜石大観音という48.5mの白い巨大観音像があります。
像の中は12階に分かれていて、胸元の部分には展望台があり、そこから見える景色は絶景です。
中は階段なので大変ですが、皆さんもぜひ行ってみてください。

家族
こんにちは!歯科衛生士の山内です。
私の家族は、父・母・妹で私を含めて、4人家族です。
実家に住んでいたときは考えたことがなかったのですが、一人暮らしをしてから家族の大切さ、ありがたみが本当に分かります。
皆さんも家族と過ごす時間を大切に!

こんにちは、保育士・スマイルサポーターの本多です。
この度、娘が生まれてから初めての旅行にいくことになりました。
主人の友人の結婚式に招待していただき、東京まで行くことになったので、少し足を伸ばして、ディズニーランドへ。
はじめての新幹線、はじめての結婚式、娘にとって“はじめて”だらけでドキドキですが、思う存分楽しんできたいと思います。

歯の健康は、全身の健康につながる
こんいちは!歯科衛生士の佐藤です。
今回の「健康」テーマは「全身の健康にかかわる歯周病について」です。
歯周病は、大人の約80%がなっているとも言われています。実は、歯と歯ぐきだけの病気だけではなかったのです。
歯周病が進行していくと、口の中の毛細血管から全身にプラーク(菌)が入り込んでいきます。
冠状動脈性心疾患、糖尿病、肺炎、高血圧、脳梗塞、早産…などなど、たくさんの病気に罹患しやすくなります。重度の歯周病や全身疾患の予防のためにもプラークコントロールがとても重要です。身体の健康に大切な歯みがきです。
何かありましたら、歯科衛生士に聞いてください!

オススメのDVD
こんにちは、歯科衛生士の後藤です。
今回、私がオススメするDVDは、「ズートピア」です。映画館で観られた方も多いと思います。
始まりから終わりまで飽きることなく、楽しむことができて本当にオススメです!
個人的には、怠け者のフラッシュが出てくるシーンが大好きです。
ズートピアの世界も流れる音楽もステキなので、ぜひ観てくださいね。

レシピ(チーズ大根ステーキ)
こんにちは、歯科衛生士の山道です。
1. だいこんを 適当な厚さに輪切りして柔らかくなるまで茹でる
2. フライパンにバターを熱して大根の両面を焼く
3. 焦げ目がついたら、めんつゆ2:酒2を入れて、大根と絡める
4. チーズを乗せてフタをしてチーズが溶けたらパセリをふって完成

保存

保存